出典:https://www.imdb.com/title/tt0289879/mediaviewer/rm2918792704
バタフライエフェクトがおすすめすぎる!
こんにちは、映画ファンのやるのすけです。
僕は誰かに「何の映画がおすすめ?」と聞かれたら
真っ先に答える映画が「バタフライエフェクト」です。
たぶん、全映画の中で1番面白いんじゃないかなって思ってます。
そんな映画をまだ観ていない人・・・・
羨ましすぎるぜ!!!
まだバタフライエフェクトの面白さを知らないってことが羨ましい。
バタフライエフェクトってすげえ面白いんだよ。
映画史上最も切ないハッピーエンドっていう「どっちやねん!」とツッコミたくなるキャッチフレーズで売り込まれてるけど。
まさに、そう。
最も切ないハッピーエンドなんだよな〜これが。
そして、主題歌にオアシスの曲が使われてるんだが、これがまたすげえ切なくさせやがるわけよ。
一応、動画載っけとくけど、まだ映画観てない人は再生せんほうがいいで!
泣けるわけではないんだけど、心に穴がぽっかり開く。
そして、スッキリしちゃう映画。
わけわかんねえよな。
でも観たら本当にそうなるんだよ。
マジでみんな観てくれ!
あらすじ
ここらでざっくりあらすじでも書こうと思う。
ある町にエヴァンっていう少年がいたんだけど、記憶がちょいちょい抜ける病気を持ってたんだよね。
ある日、エヴァンは医師の勧めで日記を書くことにしたんだ。そっから記憶が飛ぶことがなくなったんだ。
そして、エヴァンはついに大学生になる。
久々に昔の日記を読んでみたら、「あらびっくり。」読んだ日記の日付にタイムスリップしちゃうんだよ。
タイムスリップ先で過去に行ったアクションと違うアクションを起こすと、なんと現在が180度変わっちゃうんだよ!
これはおったまげたエヴァンは過去にタイムスリップして、昔好きだった子との過去を良い様に書き換え、現在を良い方向に持って行こうとするんだけど、そんな簡単にはうまくいかないねえ。
と言うお話。
イメージしにくかったら山P主演の「プロポーズ大作戦」っていうドラマがあったよな。
あれと全く同じ設定だから、プロポーズ大作戦知ってる人ならイメージ掴みやすいかも。
つまり、エヴァンはハレルヤチャンスを使ってるってわけだ。
※プロポーズ大作戦の元ネタはバタフライエフェクトである。ここ重要。
ラストが切なすぎる
ラストは言えねえけど、本当に切ない!!!
切なすぎる!!!
全米が切ない!!!
しかも、ラストは4パターンもあります!!
全パターン良いんだよなあ。
「バタフライエフェクト」の4つの別エンディングの解説とトリビアについてご紹介!
まだ観てないやつ!マジで早く観ろよ!!
バタフライエフェクト観てないなんて人生損してるからな。
さいごに
こんなかんじでバタフライエフェクトをPRさせてもらったけど、最近バタフライエフェクトの良さに気づいてきた人増えてきてるんだよな。
やっぱ良い映画は広まっていくってことだね。
なんだかバタフライエフェクトファンとしては寂しくもありますね。
広まって欲しくない!って気持ちもある。
PRしといて何言ってんだってかんじだけど。
さて、最も切ないハッピーエンド並みに矛盾なことを言ってしまったので、そろそろこのきいは終わりにするぜ。
みんな、バタフライエフェクト観てくれよな!